生きる喜びに出会う場所伊豆高原学園

宿泊予約

スタッフブログ

【ジオ】 東京ドーム約26個分、日本最大級の○○○○○

2015.11.11

こんにちは。ジオ好きスタッフの寺田です。

本日は、本学園から日帰りで行くことができる
おすすめの「ジオスポット」をご紹介いたします!

何と言っても近いエリアは、「城ヶ崎海岸、大室山」ですが、
現在ちょうど細野高原」のすすき野原が旬を迎えています。
本日はそちらと周辺スポットをご紹介しましょう。
チラシ

まず、細野高原へのアクセスはこちら
・公共交通機関の場合
伊豆高原→伊豆稲取 伊豆急行で 約20分
伊豆稲取→細野高原 東海バスで 約30分

・お車の場合
伊豆高原→細野高原       約45分

現地へご到着後は、
駐車場→三筋山山頂は、徒歩で   約45分

11/15(日)までは秋のすすきイベント」を開催中
青空市やスタンプラリー、ガイドウォーキング(土休日限定)、
パラグライダー体験(予約制)などがありますが、もちろん
絶景そのものはその後少しの期間も楽しんで頂けます。

さて、この細野高原のすすき野原は、何と言っても広い!
なんと、東京ドーム約26個分(125ha)で日本最大級

では、ここでクイズ。
Q:なぜ、このように広いすすき野原はどうして誕生したのでしょう!?
 ① 過去にこの土地を治めた地主が、大のすすき好きだったから
② 向かいの伊豆大島よりススキの種がたくさん飛んできたから
③ すすきが育つために向いている環境(土壌と地盤)であるから



正解は・・・③☆
というのも、稲取一帯はその昔の天城山噴火により溶岩が流れ出し
それらが冷え固まってできた土地「溶岩台地」であるため、
 土地として大変水はけが良く、すすきが育ちやすい環境なのです。

IMG_1593

すすき野原より望む相模湾



当時の天城山の一部であり、その後の侵食にも耐えて
現在も残っている「浅間山(せんげんやま)」
も近くにあるので、お車の方はぜひ。

IMG_1601

「浅間山(せんげんやま)」から望む相模湾(下田方面)



浅間山の山麓を歩いてみると・・・

IMG_1609

伊豆で唯一の石のほこら?



IMG_1610

鮮やかなマユミ



東伊豆町の風力発電所

東伊豆町の風力発電所



に出逢うことができます。

また、同じく近隣の
稲取高校の北側裏にある稲取スコリア丘の断層 も圧巻。
「スコリア」とは、火山性の黒い軽石のこと。
(学園から近い「大室山」も同じくスコリア丘です。)

IMG_1616

この断層を手で触れてみると、ポロポロとスコリアが落ちてきます。
そして、その中に、大きな溶岩のかたまりが!!
一部のみ冷え固まっていたものが途中で投げ出されて、
まわりにあったドロドロの溶岩を巻いてできあがったため、
こんな形だとか。まるで「大地のクロワッサン」みたい!?

IMG_1614

稲取から伊豆高原へのお帰りには、
片瀬白田のジオスポット「穴切海岸遊歩道」にもぜひお立ち寄りを!
天城山から流れ出た溶岩は、稲取だけでなく白田エリアにも届いていて、
それらが波が長い時間をかけて海の波に削られてできた洞窟「海食洞(かいしょくどう)」や
溶岩がどんな風に流れていたのか? その模様そのもの(流理構造 りゅうりこうぞう)を
よーく見ることもできます。

IMG_1626

海食洞(かいしょくどう)



また、海食洞近くより伊豆高原エリアを振り返ると、伊豆高原や城ヶ崎海岸の一帯が
大室山から流れ出た溶岩でできていること、

そして、城ヶ崎海岸ハイキングにおけるメインスポットの1つ「ぼら納屋」近くの
「払(はらい)」エリアは、別の火山噴火の溶岩でできているために高さが違うこと

もよーく分かります!
(写真中央右手にある「ポコッ!」としているエリアが「払」。)

IMG_1635

本日はこの辺りで。

伊豆のおすすめジオ散歩☆
今後も引き続き、お届けいたします!

寺田