生きる喜びに出会う場所伊豆高原学園

宿泊予約

スタッフブログ

『しぜんたんけんたい!(ミニ)』 (春の野鳥(やちょう)をさがしてみよう)

2020.05.03

しぜんたんけんたいのみなさん

 

こんにちは^学園スタッフの「どうまん」です。

 

きのう からはじまった「しぜんたんけんたい!(ミニ)」

今回は、野鳥(やちょう)をさがしてみよう。

 

今日も学園はいいお天気です

IMG_3673 IMG_3675

 

とりのさえずりも、たくさんきこえます

 

おうちにいても、とりのさえずりがきこえるきせつになりました

まどのそばに行って、まどをあけて耳をすましてみよう

どんなさえずりがきこえますか

 

「チュン チュン チュン 」

きっとスズメがそばにいるのでしょう

スズメは、むかしから人のそば生活しているので、なじみ深い鳥ですね

昔話にもよく出てきます

どんなお話に、出てくるかな?

 

スズメ+

 

「カー カー 」と

ないているのは、そう カラスですね

カラスなぜなくの~♪ しってますか

おうちの人と歌ってみましょう

最近はゴミをちらかしたりして、こまったとりになってしまいました

ハシブトガラス+

よく聞いてみると 「ガー ガー 」と

にごった声もきこえてきます

カラスには、ハシボソガラスとハシブトガラスの2しゅるいがいます

「カー カー 」となくのはハシブトガラス

「ガー ガー 」となくのはハシボソガラス

あなたのおうちの近くにはどっちのカラスがいますか?

 

ハシボソガラス+

 

では、おそとに出て、こうえんや川など、おさんぽしながら、とりをさがしてみよう

そのまえに、おやくそく。

・たんけんに行くときは「ぼうし・すいとう・たおる」をわすれずに。

・しげみの中にははいらないでね。

・川や池では、おちないように気を付けて。

 

「ホーーホケキョ ケキョ ケキョ ケキョ 」

このなきごえは、ウグイスですね

ウグイスはしげみの中がすきなので、なかなかすがたをみることができません

 

ウグイス+

 

おおくの人がウグイスとおもっているのが、メジロです

メジロはスズメより少しちいさく、大きな木にやってくるので目にすることがあると思います

「チー キュルキュルキュル」や「チーチュルピーチュル チーチュルピーチュル」と

さえずります

メジロ+

 

「ツピー ツツピー ツツピー」

とたかい声でなくのは、シジュウカラ

ネクタイをしたような、もようの小鳥です

森にすんでいましたが、さいきんは町でも見かけるようになりました。

みんなの町に、きていますか。

 

シジュウカラ+

 

「チッ ジェー キュルキュル」と

ないているのはムクドリです

ちゃいろで、芝生や河原、明るい林にむれでいることがおおいです

 

ムクドリ+

 

「ピー ヒョロロロ」と

上の方からきこえてきたら、そらのたかいほうを見てみよう

ゆったりとトビがとんでいるでしょう

うみべでは、おべんとうをとっていくそうです 気をつけてね

 

トビ+

 

先日、近くのみなとまちに行ってみたら、ツバメがとんでいました

みんなの近くでは、ツバメはとんでいますか?

「チュチュビ チュチュビ ジクシクジビー」となくそうです

これを、昔の人は「土くって 虫くって しぶーい」

とないていると聞いていたようです

 

ツバメ+

ほかにも、いろいろななきごえはがきこえてきますよ

 

野鳥(やちょう)のすがたを見ることはむずかしいかもしれませんが

なき声は、きくことができます

みんなのおうちの近くにどんなとりがいるのか、みみをすましてきいてみてね

 

明日4日は「春のお空をみてみよう!」

おたのしみに。

 

ではまた明日、まったね~!

 

どうまん